インフルエンザA型を完全予防
誰も病気にはなりたくはありません。しかし、誰でも一回は何かしらの病気になってしまいます。気温が下がり始める秋口から真冬に猛威をふるう病気の一つインフルエンザA型にかかってしまう方も大勢いらっしゃると思います。「流行する病気だからかかっても仕方ない」とあきらめてはいないでしょうか?
インフルエンザA型にも予防方法はあるのです。
インフルエンザA型に絶対にかからない規則正しい生活
それは呼吸をしないことです。しかしそんなことはできませんよね。100%という訳ではありませんがインフルエンザA型の予防方法をお伝えしたいと思います。当たり前のことですが十分な栄養を摂取することと睡眠をとることです。ストレスも溜めないことです。規則正しい生活をおくるのも重要です。それらのことが不足していると体の抵抗力が弱くなってしまいます。つまり病気になりやすい体になってしまうのです。
次にインフルエンザA型が流行しているときは不用意な外出をさけることです。
人がたくさん集まる場所には色々な細菌がいる可能性があります。インフルエンザA型は飛沫感染(人が咳やくしゃみをしたときに菌を空気中に飛散させ、それを吸い込んでしまい感染すること。)によって発症してしまいます。そのため人混みの多い場所や、不要な外出はさけた方が良いです。
マスクの着用
通勤や通学で人混みの中にどうしても出て行かなくてはならない場合はマスクの着用が望ましいです。
しかし、きちんとしたマスクの着用をしないと、マスクを着用をしていないのと同じになってしまいます。
上下、裏表に注意する、鼻から顎にかけて覆う、捨てるときはフィルター部分には触れないように使い捨てマスクは使い捨てること(蓋付きのごみ箱やビニール袋に入れてから捨てる)
マスクの使用前、使用後は手を洗うようにしましょう。
予防接種
インフルエンザの予防接種をすることも予防につながります。これもインフルエンザA型に絶対にかからないという訳ではありませんが、感染しても症状が軽く、重篤な症状に陥ることが避けられるというものです。
※ただし、インフルエンザA型は亜種が多いため、毎年予防接種も様変わりしております。また、予防接種しても別の種類のインフルエンザA型に感染することは避けられません。
ちなみに、インフルエンザのワクチンは、ニワトリの卵を使ってワクチンを作るので残念ながら卵アレルギーがある方にはワクチンの接種は出来ません。医師に要相談ですね。もちろん、以前にワクチンを接種して具合が悪くなった方も接種は危険なのでつかません。このようにワクチンも副反応があるので主治医とよく相談の上接種しましょう。
うがい手洗い
そして、忘れてはならないのがうがいや手洗いです。インフルエンザA型ウイルスは気道粘膜に感染します。うがいで気道粘膜には入った「インフルエンザA型ウイルス」をそれではがし落とし、外に出してしまいましょう。うがい薬の併用で効果は倍増します。手にも色々な菌がついている可能性が高いので消毒液や石けんで洗い流します。
水分補給
肺から咽頭にかけて気管支や気管の表面には、粘液に覆われた線毛が生えています。
吸った空気に交じっている異物を粘液で吸着して、線毛がバケツリレーのように動いてその異物を痰などに絡めて外に排出します。線毛の働きを助け、スムーズにする粘液は常に潤っている必要があり、意識した水分補給が大きな力となります。
特にインフルエンザの流行する季節は、口や喉を湿らす程度の微量でいいので、30分おきに水分補給することをおすすめします。
部屋の室温と湿度の調整
湿度が高い環境ではインフルエンザウイルスはその活動を弱めます。
インフルエンザの感染予防には湿度が重要と言われていますが、通常私たちが知る湿度は「相対湿度」と呼ばれているものです。インフルエンザ予防には「絶対湿度」が大きく関わっていることが分かっていますので、ぜひ参考にしてください。
参考:iPhone&iPadアプリのご紹介
「インフルエンザ警戒計」、「インフルエンザ予報計」
これらは、季節性インフルエンザのリスク警報機能!「絶対温度」算出してくれます。
よかったらこういったアプリもご利用してみては如何でしょうか。
寝起きに歯磨きする
鼻やのどの上皮細胞から侵入するインフルエンザウイルスを、口腔内にある酵素「プロアテーゼ」が手助けをしてしまいます。プロアテーゼを作るのは口腔内の細菌です。
この細菌を都度除去してあげること、つまり歯磨きやマウスウォッシュ液などで、口腔内のケアをマメにしてあげると、インフルエンザ予防に大きな効果が期待できます。夜間は、寝る前に歯を磨いたとしても口腔内の細菌が増えていきますので、寝起きの歯磨きも効果大です。インフルエンザに絶対かかりたくない方は、是非お試しください。
このようにインフルエンザA型をある程度は簡単に予防することが出来ますので、参考にして頂けたら幸いです。※部屋をまるごと除菌するなら、次亜塩素酸水を霧状に噴射する加湿器タイプの機械の導入がベストです。※ちなみに、amazon通販でも販売中のバイバイ菌は私の愛用品♪